Loading...
DO NOT COMPROMISE
WE ARE A DIGITAL PRODUCTION THAT CONNECTS “COMPANIES” AND “HUMANS” USING TECHNOLOGY / Mic.9

独特の福利厚生は採用に全力だから。

独特の福利厚生は
採用に全力だから

BENEFIT

近くに住むと
家賃補助
なんと、半額。

家賃補助がある会社は多いですが、弊社はおどろきの半額が支給されます。2km以内、あるいは2駅以内のルールがありますが、引っ越しの費用すら一部支給。

なぜか?

通勤の時間を、勉強にあててほしいのです。あなたのスキルを上げ、一流の人材にむけて駆け上がってほしいのです。そのために、ご家庭の事情が許されるなら、近くに住んで一緒に働きましょう。

ランチが無料
それも毎日
しかもおいしい。

身体はいつだって、食事から作られます。代表の小林は日ごと築地に通い、食の大切さに気づきました。一流のアウトプットには、一流の食事がいるのだと。

月曜と金曜は、お付き合いのある築地でカフェを営んでいた女将さんが社食をふるまい、火曜と木曜は行きつけの居酒屋さんが特別にランチを作ってくれて、水曜はオーガニックを中心とした社食を。

おや、気がつけば、毎日おいしいランチ。

通信費が支給
IT企業だからこそ
ネットも最新を。

1端末分の通信費が支給されます。真意は難しくありません。インターネットを扱う企業だからこそ、なにも考えずにインターネットのサービスを享受してほしいのです。

またもう一つ、大事な目的があります。それはいちはやく、最新のサービスを感じてほしい。一流のアウトプットをするために、革新的な技術をつねに浴びるように受けて欲しい。そのために通信費は利用してほしいと考えています。

書籍購入も自由
セミナー参加も自由
どうぞ、一流へ。

必要であれば、書籍の購入もセミナー参加も行くことが可能かつ費用が支給されるのはもちろん、むしろ推奨されます。

一流のアウトプットをするためには、他でもないあなたが成長する必要があります。

また、こんな当社なので、技術支援は際限なく行う環境があります。たとえば「この分野での専門家に会いたい」「自宅にサーバーを持ちたい」など、必要なもの、環境を言って頂ければ、それに沿える柔軟な環境があります。

フレックス制度
思ったよりも
みんな自由に出社。

当社の勤務時間は、コアタイムは13時〜18時のフレックス制度です。今後この時間帯がどうなるかわかりませんが、わりとお昼近い時間に出社してくる社員は多いです。

もちろん、10時から出社して19時前後にはさくっと仕事を終わらせて帰るメリハリのある社員も多く、かといって両者に派閥があるわけでもなく。

求められるのはクオリティであり、納期を守る意思です。空いた時間があるならば、早く帰って自己を高めましょう。

and more...
まだみぬ制度を
ともに。

人材投資に全力をかける当社では、現時点でもまだまだ、足りない制度がたくさんあると認識しています。

日本で一番働きやすい会社になるべく、これからも新しい制度を考え、実践し、ブラッシュアップしていく必要があると考えています。

そのためには、あなたの力が必要です。あなたの新しい感性で、もっとすばらしく、社員がみな幸せになる制度を一緒に考えてみませんか?

EVENT

2018.11社員旅行 in 函館

2018.11社員旅行 in 函館